2014年6月18日水曜日

休日 2014.6.15 ~梅の収穫~

静岡県伊豆市、ご縁あって無理矢理しがみついてご紹介して頂いた、先月「蒟蒻」作りと「わさび漬け」作りを教えていただいたお母さんの元へ、図々しくも泊まり込みで梅の収穫から「梅干し」作りの漬け込み作業をお手伝いさせてもらいました!

朝の5時に出発予定も目覚ましをかけ忘れて、起きたのが5時。慌てて準備して千葉の自宅を出発が6時。カーナビの仰るままに、ひたすら国道246号の旅になりそう。


どんなに早くても皇居まで車で1時間。その後、ひたすら246を進むも、東名自動車道で火災の為に御殿場まで通行止め情報。皆、下道に流れ込み246が渋滞に(汗)厚木で国道1号へ浮気。前に車で走った道だったので余裕で海沿いを走っていたら高速道路を使わない代わりに有料道路を4回も通過…



 
峠を越えて前回通過して気になったMOAの大仁農場に休憩がてら寄る。広島の店舗では気がつかなかった商品が多々あり面白い。お野菜カードなるもの購入。(お時間のある方店主のお相手下さいまし)人生初のひまわりソフトクリーム頂く。農場見学が出来るか質問すると予約制で有料ですが一般でも可能と教えてくれました。次回は絶対に見学します!

カーナビに逆らい前回気になった最短距離の裏道を通るも道が狭くてヒヤヒヤ。交差点を見間違え西伊豆方面に向かいそうになり逆戻り。

待ち合わせポイントの伊豆市狩野城跡(カノジョウアト)近くにある野菜直売所「狩野城跡 お祭り村」に到着。静岡県伊豆市青羽根5

お婆様がお散歩店主を待っていてくれて、お待たせしましたと早速お婆様の友人宅の無農薬・無肥料(名もなき)梅を収穫しに向かう。到着して直ぐに農作業服に着替え、大きな梅の木が2本あり収穫に。傷の少ない実を選別しながら収穫。店主の収穫をお手伝いしてくれたのが88歳のお婆様二人!なんて贅沢で幸せな時間♪ ひたすら収穫し運ぶを繰り返し、お婆様の疲れたを合図に終了。お礼をしてお婆様二人の写真を撮って欲しいと頼まれ喜んで撮影。
 




気になる自家採取の豆達
 
「お祭り村」に戻り、お婆様特製の梅のお結びをお昼ご飯に用意してくれていて感動しました。知らないの人の為に作ってくれたと思うと涙が出そうになりながら、お喋りしながら美味しくいただきました!。梅干しも塩分濃度とか人それぞれだと学習する。塩分20%の濃厚梅干し♪
 


それからお婆様を乗せて、お婆様の自宅へ行ってお着替えタイム。指示のまま、お花屋さんへ寄って、出張「お祭り村」のイベント会場へ。


何もお話を聞いてなく到着したのは「伊豆市民歌謡祭会場」♫♫♫ 会場内で歌を聴くと皆様のレベルの高い事に驚き!お婆様のお花を渡したい方が時間が押していて2時間後位。その間、お散歩店主はお祭り村従業員となり、店番とお野菜やお漬物の販売をお手伝い♪

歌謡祭も終盤になり速やかに撤収、梅の漬ける準備をしにご自宅へ向かう。
 
梅を水に浸けるその前に販売用の綺麗な梅を選別と座って作業。これが思った以上に時間が掛かる。無農薬だから仕方ないにしても、穴あきは販売できない。ちゃんとした作業場を確保しとけば良かったと後悔するも、それ以上に後悔した事件が!!!

サンダルで座り込んで作業していたのですが、足元が痒いな~とぱっと見ると、沢山の虫刺されができていて血がにじみ出ている。うわ!何!と、人生初ブヨに噛まれました。その数30か所以上。自然をなめるな!油断しておりました。去年、田んぼのマッサージで裸足で除草を楽しんだ後、足に沢山の発疹ができて、一年がかりで治ったのに、また半ズボンの履けない汚~い足になってしまいました(汗)

販売用の梅の選別が終わり、梅の㎏数を計って、じゃぶじゃぶ梅を洗いました。そして一晩水に浸すのです。

 
あたふた作業をしているお散歩店主を、近すぎず遠すぎない距離でお母さんは見守ってくれました。

そして20時になるのを待ってサプライズでお散歩店主を「天城ほたる祭り」に連れて行ってくれました!会場は真っ暗で写真撮影も禁止。http://www.amagi-hotaru.com/
頭を上げて、川沿いから夜空を眺めると東京では見れない綺麗な星達。その星の間をふわっと流れ星の様に源氏蛍が通過。まさかの贅沢。可愛い蛍の団扇も買っていただき、元気にこの夏を乗り切れそう!

そのままご飯を食べに行くのかと思ったら、もう一カ所「下船原ほたる祭り」会場へ。「天城ほたる祭り」会場とは違って、ゆるりとした川沿いを(真っ暗ですが)歩いて鑑賞できました。去年よりも沢山の蛍がいたとの事で、大大大満喫させてもらいました!!

八百屋 お散歩は楽しく濃厚な休日を過ごしました♪

0 件のコメント:

コメントを投稿