2014年4月12日土曜日

休日 2014.4.7 ~むい自然農園~

沖縄県今帰仁村(なきじんそん)で
無農薬・無肥料・不耕起栽培をされている「むい自然農園」さん。http://mui.ti-da.net/

JETSTARの沖縄行きボタンをクリックした瞬間に、今帰仁村の益田さんの畑に行きたい!と思いました。一昨年、嘉手納(かでな)の海音の森で援農した時に、援農の援農で伺った益田さんの畑、当時は畑の知識もなく、沖縄の地で自然栽培に取り組まれている「むい自然農園」さんの畑の凄さ肌で感じ取ることができませんでした。午後だと落ち着いてお話しできると仰って下さったのに、飛行機の関係で、出荷で忙しい早朝にお邪魔するご無礼を了承して頂き(本来はお断りされるそうです)本当に感謝してます。

読谷村を5:00に出発し、少しだけ明るくなってきた6:15に過去の記憶の地図を頼りに益田さんの畑に到着しました。
(写真18枚)








 



 





 
本島の自然農・自然栽培のやり方を沖縄で実践しても、法則が当てはまらない事が多々あるそうです。土地や気候に合う農業・栽培方法があるのですね。
 
沖縄で有機栽培をされている農家さんの話がとても興味深く、最初は動物性の肥料を使って有機栽培していたのだけれども、野菜に付く虫を観察しているうちに自然と植物性肥料に移行していったとのこと。沖縄は暖かいのでモンシロチョウは一年中いると、以前海音の森の森谷さんに教わりました。虫との共存共栄しながら作物を育てる過程で動物性の肥料がどの様に作物に影響されるのか、沖縄の農業から得るヒントもあるのではないのかと思いました。
 
虫、太陽、大地のエネルギーの強い沖縄。
 
刈った雑草を敷草にしても、すぐに分解されしまうので敷草にするならイネ科のしっかりした雑草が良いとの事。島人参はすぐに花が咲き、かといって何年経っても花の咲かない人参もあったり、自然は科学の様に分析できない不思議があります。
 
むい自然農園さんのお野菜は天候にもよりますが当日収穫の当日出荷。沖縄県内のみの配送ですが、今は定期購入の定数はいっぱいで新規受付はされていないそうです。
 
多くの農法、携わる人々の考え方を否定をしないで、畑に合う良いと思う事を実践する益田さんの優しさいっぱいのお野菜達、毎月第2日曜日、沖縄県那覇市内の島やさい料理&オーガニックワインが楽しめるお店「浮島ガーデン」で行われているハルサーズ・マーケットで購入できるチャンスがあるので、浮島ガーデンブログをチェックしてくださいね!http://ukishima.ti-da.net/ 沖縄旅行で「むい自然農園」さんのお野菜に出会えたら、凄くラッキーですよ♪
 
木々も空気も植物も土も雑草も優しさに包まれていて、何時間でも援農したい畑でした。(今回は1時間程の滞在で援農はしていません…)行けて良かった!肌で感じて良かった!夜明け前に読谷を出発して本当に良かったです。
 
益田さん、お忙しい中、貴重なお時間を頂き本当にありがとうございました!
また沖縄へ行く際は、お邪魔させて下さい♪ 次回は午後伺えるようにコース設定しますぅ( ´ ▽ ` )ノ
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿